DUNUのイヤホン「DN-2002」をバランス化してみた

f:id:ooaaoijp:20160630195909j:plain

DUNUのハイブリッドイヤホン「DN-2002」(↑の写真のイヤホン)を、onsoのイヤホンケーブルで、オンキヨーのデジタルオーディオプレイヤー「DP-X1」とバランス接続してみた。

 

DN-2002はMMCXリケーブル対応イヤホンなので、MMCXコネクタで繋ぐタイプの汎用のバランス接続用イヤホンケーブルを使えばバランス接続出来る、と思いきや、

DN-2002のMMCXジャックにある内側の突起(ケーブルの回転による音切れ防止らしい)のせいで、ケーブル側のMMCXプラグが奥まで刺さらない(=繋げない)という問題が。

 

プラグ支持部分が細い一部のバランスケーブルが刺せるという情報もあるけど、

突起に干渉する部分だけケーブルのプラグ支持部分を、U字刃(丸刃)の彫刻刀で削れば、そのケーブルじゃなくても刺せるんじゃね?とおおああおいは思い、

音質がそこそこながら比較的安くて取り回しのいいバランスケーブルとして定評のあるonsoのケーブルでやってみることに。

 

f:id:ooaaoijp:20160630201827j:plain

↑e☆イヤホンで購入したonsoのバランスケーブル。

MMCXで2.5mm4極対応のものはiect_01(オレンジと黒の2色、¥7,560-)とiect_03(写真だと分かりにくいけど黒に近い紅色、¥9,720-)の2種類あるけど、今回は最近出たお高い方のiect_03にすることに。

 

f:id:ooaaoijp:20160630202638j:plain

東急ハンズで彫刻刀(コチラの商品)を購入し準備おk

 

f:id:ooaaoijp:20160630203023j:plain

↑プラグ(金属部分)下部の黒い支持部分を削る

※写真の白い部分は手(ピントを少しでも合わせるために添えたつもり)が汚なかったので加工しました

 

f:id:ooaaoijp:20160630203307j:plain

↑結局、突起に当たる部分を削っただけでは嵌まらず、全周削ることに。

ちなみに、高校の技術の授業で赤点を取り今は無職であるおおああおいに、仕上がりを綺麗にする技術など持ち合わせていない。

 

f:id:ooaaoijp:20160630203729j:plain

↑削った後のカス

 

f:id:ooaaoijp:20160630203819j:plain

↑嵌まったあああああ!!!!!

(「DELL」のロゴが映っているのは、机が汚かったので最近買ったノートパソコンの天板の上で撮影したため。後日記事にするかも。)

 

f:id:ooaaoijp:20160630204109j:plain

↑早速、愛機DP-X1とバランス接続。

 

聴いてみたら、DN-2002の勢いの低音はそのままに、よりキレのあるサウンドに。ピアノのコンコンという音やドラムシンバルの打音がさらにカッチリ決まるようになり、ボーカルもより生々しく臨場感豊かに。コレはイイ!!

 

ということで、DN-2002でバランス接続してみたいという方は、是非試してみては?

逆に、DN-2002について、DP-X1について、イヤホンのバランス接続について、なんかアドバイスがあれば、是非教えてください。

ブログ始めました

初めまして。おおああおいです。

 

現在無職(2016年6月30日(木)現在)。

男、‘90年代生まれ、中部地方出身、東京都区内在住。

 

趣味は旅行(とはいえ海外は行ったことない)、鉄道(乗るのと撮るの、模型はあまり興味ない)、深夜アニメ(可愛い女の子が出てくる日常系)、ガジェット(昔はデジカメやモバイルノートPCやスマホに興味あったが最近はイヤホンやDAPなどポータブルオーディオ系)。

しかししばらく無職でカネがないのでどの趣味に関してもそれらしい活動ができていないorz。

 

無職ならではの情報発信(何を発信することがあるんだ?というツッコミは無しで……)をしてきたいと思います、よろしく。

 

ちなみに家族含む知り合いにはこのブログのことを一切話していないので、私を特定しても晒さないで下さいませ。

また、匿名性を確保するため、ブログの内容が一部事実と異なる場合がございます。予めご了承下さい。